TOPICS
Topics
4年生
2025/10/24
草木染は何色?(4年生…
自分で草木染をした布の色に自分で考えた名前を付けました。 伝統色のように漢字で…
詳しく見る
2025/10/20
割合(4年生)
算数で「割合」の学習をしています。 5年生につながる大切な単元です。 しっか…
2025/10/17
四条地下道アート展
四条地下道アート展に展示される動物の絵を書きました。
2025/10/10
伝統色?(4年生)
「伝統色とは何か」「草木染で染めた色が何色なのか」を調べました。
2025/10/03
琵琶湖疏水(4年生)
社会科では琵琶湖疏水について学習しています。 疏水建設にあたり、滋賀県・京都府…
2025/09/25
計算力(4年生)
モジュールタイムで計算問題に取り組みました。 「全問正解」を目標に各自がんばり…
2025/09/18
草木染め(4年生)
総合的な学習の時間に草木染をしました。 春に第二グラウンドに植えた藍を収穫した…
2025/09/11
跳び箱(4年生)
体育では跳び箱の学習をしています。 跳び箱をジャンプして跳びこえる準備体操をし…
2025/09/04
2学期のめあて(4年生…
学習目標や生活目標など、2学期のめあてをかきました。
2025/09/03
2学期スタート(4年生…
本日は、2学期始業式でした。子どもたちの顔つきから、勉強や遊びに充実した夏休みだ…
2025/07/18
本日で1学期が終わりました。終業式では、しっかりとした態度でお話を聞くことがで…
2025/07/11
小数(4年生)
算数の授業でロイロノートを使って、「小数」の単元のまとめの学習をしました。…