TOPICS
Topics
2年生
2025/09/17
かっこを使って(2年生…
算数では「しきと計算」の学習をしています。 かっこを使った式の計算をしました。…
詳しく見る
2025/09/11
ピアノの音色(2年生)
今日は京都コンサートホール主催のアウトリーチ授業がありました。ピアニストの宮國…
2025/09/09
夏休み作品展(2年生)
夏休み作品展を鑑賞しました。 「すごい!」「こんなのを作ってみたい!」という声…
2025/07/18
お兄さんお姉さんになっ…
本日、無事に1学期の終業式をむかえることができました。 えがおいっぱい、お兄さ…
2025/07/17
やさいパーティー(2年…
今日は育ててきた野菜の収穫祭としてやさいパーティーを行いました。 やさいづくり…
2025/07/16
大そうじ(2年生)
1学期の間、使ってきた教室の大掃除をしました。
2025/07/10
さらさら どろどろ(2…
グラウンドの一角にあるお砂場にあらわれた山、さらさらの砂に水をかけると、どろど…
2025/07/09
はじめ・中・おわり(2…
国語で文章の組み立てについて学習しました。 「はじめ」「中」「おわり」の3つで…
2025/07/04
まちたんけん(2年生)
まちたんけんに出かけました。学校のまわりにある京都国立博物館、三十三間堂、大仏…
2025/07/02
THE VERY HU…
外国語の授業で「はらぺこあおむし」の絵本で英語で読んでもらいました。…
2025/07/01
やさいの収穫(2年生)
太陽の光をいっぱいあびて、元気に育ったキュウリやナス、オクラ、トウガラシです。…
2025/06/30
= > <(2年生)
算数では不等号について学習しました。 不等号を使って式を表しました。…