TOPICS
Topics
2年生
2025/11/18
ふしょうゆうびんきょく…
本日、ふしょうゆうびんきょくを開局しました。校内に設置した郵便ポストに投函され…
詳しく見る
2025/11/17
附小郵便局開局に向けて…
授業や郵便局見学で学んだことを活かして、2年生が附小郵便局を開局します。 全校…
2025/11/14
ゆうびんきょく見学(2…
本日、東山郵便局へ見学に行きました。 子どもたちは、郵便局員さんからビデオを見…
2025/11/10
さんぽ(2年生)
音楽会に向けて練習が始まっています。 今日は「さんぽ」の合奏練習をしました。…
2025/11/06
三角形を切ると(2年生…
三角形を直線で2つに切ると、どんな図形ができるかを学習しました。
2025/11/05
きょうとしどうぶつえん…
本日、遠足で京都市動物園へ行きました。 動物園ではたらく獣医さんにお会いして、…
2025/10/30
平家物語(2年生)
国語の時間に「平家物語」を音読しました。 大きな声ではっきりと音読ができていま…
2025/10/23
えのぐじま(2年生)
聞いたお話をもとにしてイメージを膨らませて、絵に表現しました。
2025/10/20
だっこくたいけん(2年…
いねかりで収穫した稲穂を用い、「だっこく」の体験をしました。本校元教員の久保先…
2025/10/17
おいもパーティー(2年…
本日、おいもパーティーをしました。 いもほりで収穫したおいもをつぶして、手で…
2025/10/16
正信偈(2年生)
宗教の時間に正信偈を唱えました。 報恩講では全校で正信偈を唱えます。…
2025/10/09
ことばあそび(2年生)
ことばあそび歌をリズムよく音読しました。