"

施設・設備

Facility

施設紹介

新しく、快適な
学びのステージ

京都東山の美しい四季と歴史風土に抱かれた京都女子大学附属小学校。
学園内の全ての施設や自然、まちが学びの舞台。耐震補強された校舎。
安全・快適・清潔な教育環境を整備しています。

ホワイトボード・
プロジェクター

1〜6年生の各教室には、ホワイトボードおよびプロジェクターを設置しており、ICTを用いた授業にも対応しています。

体育館(講堂)

体育館(講堂)には、仏間があり月1回仏参を行います。

附小図書館

たたみコーナーでリラックスして読書を楽しむこともできます。

第2グラウンド

第2グラウンドには、アスレチック施設や植物栽培園を整備しています。

太陽光発電設備

太陽光発電設備を活用し、環境学習を積極的に進めています。

天文観測施設

天文観測施設には、本格的な反射望遠鏡を備えています。

理科室

理科室は、実験やグループ学習など多目的に使用します。

図工室

図工室は大きな作品作りのために机4台を1つにまとめられるようにも配慮しています。

音楽室

広いスペースでリズム運動や合奏などができるようにしています。

家庭科室

家庭科室では、IHクッキングヒーターで調理をしたり、ミシンを使ったりします。

和室

和室では、礼儀・作法・茶道などの情操教育に取り組んでいます。

多目的視聴覚室

多目的視聴覚室では、大型モニターなどでマルチメディア授業を行います。

岩石園

岩石園では、様々な岩石を身近に観察することができます。

大原野校地

実習田・実習菜園(大原野校地)では、田植え、稲刈り、いも堀り体験をします。

手洗場

手洗場も広く美しく。自分から身だしなみを整える子どもに育てます。