"

3国語力は人間力
六年間の成長を
確かなものに

© Elementary School Attached to Kyoto Women’s University

Elementary School Attached to
Kyoto Women’s University

PICK UP ピックアップコンテンツ

Topics ニュース・トピックス

学校からのお知らせと、子どもたちの活動や取り組みを各学年ごとにご紹介します。
普段見られない校内での様子をご覧ください。

全学年

2024/07/19

終業式(2年生)

 本日、1学期の終業式を終えました。この1学期は田植えや学校案内、水泳学習など1…

詳しく見る

全学年

2024/07/19

一学期終業式(6年生)

 早いもので、本日、一学期の終業式を迎えました。6年生にとっては、修学旅行や運動…

詳しく見る

全学年

2024/07/19

終業式(4年生)

 本日で1学期が終わりました。終業式では、しっかりとした態度でお話を聞くことがで…

詳しく見る

全学年

2024/07/19

がんばった1がっき(1…

1学期の終業式がありました。初めて体育館で集会をした時はドキドキキョロキョロして…

詳しく見る

全学年

2024/07/18

1学期のふりかえり(2…

 1学期は残すところ、今日を含めてあと2日になりました。2年生では1学期の自分の…

詳しく見る

全学年

2024/07/17

夏やさいパーティー(2…

 本日、2年生は夏野菜パーティーを行いました。主に生活科の時間に育ててきたナス、…

詳しく見る

全学年

2024/07/16

放課後の小学校(2年生…

 2年生が帰った後、家庭科室からはとても良いにおいがしていました。明日の夏野菜パ…

詳しく見る

全学年

2024/07/16

ゆうぐあそび(1ねんせ…

体育の時間にのぼり棒とうんていをしました。すいすい上手に進む子に聞いてみると、「…

詳しく見る

記事一覧を見る

1年生

2024/07/19

がんばった1がっき(1…

1学期の終業式がありました。初めて体育館で集会をした時はドキドキキョロキョロして…

詳しく見る

1年生

2024/07/16

ゆうぐあそび(1ねんせ…

体育の時間にのぼり棒とうんていをしました。すいすい上手に進む子に聞いてみると、「…

詳しく見る

1年生

2024/07/11

ペタペタ ペイント(1…

図工の時間にハンドペイントをしました。てのひらや指を使って、楽しそうにスタンプし…

詳しく見る

1年生

2024/07/08

10に なる かず(1…

 1学期最後の音読集会がありました。今回は古典ではなく、算数がテーマです。「10…

詳しく見る

1年生

2024/07/03

はっけん たんけん(1…

 2回目の通学路探検に行きました。おまわりさんや警備員さんなど、学校の周りで自分…

詳しく見る

1年生

2024/07/01

2ねんせいの せんせい…

2回目のノート検定がありました。今日はがんばっている算数のノートを、2年生の先生…

詳しく見る

1年生

2024/06/27

ささかざりづくり(1ね…

6年生と七夕の笹飾りづくりをしました。お兄さんお姉さんが、素敵な笹飾りの作り方を…

詳しく見る

1年生

2024/06/27

笹飾り(インスタグラム…

1年生と6年生で行った笹飾りの様子をインスタグラムにアップしました。 こちらよ…

詳しく見る

記事一覧を見る

2年生

2024/07/19

終業式(2年生)

 本日、1学期の終業式を終えました。この1学期は田植えや学校案内、水泳学習など1…

詳しく見る

2年生

2024/07/18

1学期のふりかえり(2…

 1学期は残すところ、今日を含めてあと2日になりました。2年生では1学期の自分の…

詳しく見る

2年生

2024/07/17

夏やさいパーティー(2…

 本日、2年生は夏野菜パーティーを行いました。主に生活科の時間に育ててきたナス、…

詳しく見る

2年生

2024/07/16

放課後の小学校(2年生…

 2年生が帰った後、家庭科室からはとても良いにおいがしていました。明日の夏野菜パ…

詳しく見る

2年生

2024/07/12

読書(2年生)

 2年生は、読書の時間がありました。2年生は夏休みに5冊の本を借りることができま…

詳しく見る

2年生

2024/07/11

おまつりワッショイ(2…

 2年生の音楽では、和太鼓を使って学習をしています。曲に合わせて、和太鼓を叩きリ…

詳しく見る

2年生

2024/07/10

緑の実(2年生)

 2年生で育てているミニトマトは、ちらほらと実ができてきています。今はまだ緑色を…

詳しく見る

2年生

2024/07/09

水泳学習 ~7月~(2…

 今日は1・2年生で水泳学習がありました。バタ足や伏し浮き、クロールなど、コーチ…

詳しく見る

記事一覧を見る

3年生

2024/06/28

参観日・懇談会(3年生…

 本日、参観授業および学級懇談会を行いました。  1組は音楽の授業、2組は国語…

詳しく見る

3年生

2024/06/26

3年生の理科(インスタ…

3年生の理科「風とゴムの力のはたらき」の学習の様子をインスタグラムにアップしまし…

詳しく見る

3年生

2024/06/11

読み語り(3年生)

 昨日からあじさい読書週間が始まっており、本日は読書ボランティアの保護者による読…

詳しく見る

3年生

2024/06/10

ミドルリーダーとして(…

 本日は1年生・2年生とともに田植えに行ってきました。  3年生はミドルリーダ…

詳しく見る

3年生

2024/06/04

水泳学習(3年生)

 本日は西京極にある京都アクアリーナへ水泳学習をしに行きました。  コーチの言…

詳しく見る

3年生

2024/05/25

楽しんで取り組みました…

 本日は運動会がありました。3年生は短距離走と大玉転がしをしました。力いっぱい取…

詳しく見る

3年生

2024/05/17

将軍塚(3年生)

 本日3年生は遠足で将軍塚へ行きました。  天気にも恵まれ、美しい緑をながめな…

詳しく見る

3年生

2024/05/08

1年生に分かるように(…

 3年生は総合の学習で「福祉」について学習します。  自分とは違った立場の人の…

詳しく見る

記事一覧を見る

4年生

2024/07/19

終業式(4年生)

 本日で1学期が終わりました。終業式では、しっかりとした態度でお話を聞くことがで…

詳しく見る

4年生

2024/06/26

4年生の理科(インスタ…

4年生の理科の授業でヘチマ・ヒョウタン・ツルレイシの苗をを第2グラウンドに植える…

詳しく見る

4年生

2024/06/20

読み語りをしていただき…

あじさい読書週間のイベントの一つである、読書ボランティアの保護者の方による読み語…

詳しく見る

4年生

2024/06/10

備長炭を使って(4年生…

関西電気保安協会の方が、4年生のために出前授業に来てくださいました。 備長炭電…

詳しく見る

4年生

2024/05/15

運動会へ向けて(4年生…

 本日は運動会へ向けて、学年全体で練習を行いました。4年生の学年競技は「だるま運…

詳しく見る

4年生

2024/05/13

音読集会(4年生)

 今年度初めての音読集会がありました。子どもたちは音読集会までに何度も練習し、本…

詳しく見る

4年生

2024/04/30

学校公開日(4年生)

 本日は学校公開日でした。1時間目、3時間目に理科と社会の授業をご覧いただきまし…

詳しく見る

4年生

2024/04/19

避難訓練(4年生)

 本日、1時間目に全校で避難訓練がありました。避難訓練のときから真剣に取り組み、…

詳しく見る

記事一覧を見る

5年生

2024/06/14

あじさい読書週間(5年…

 今週からあじさい読書週間がはじまりました。昨日、今日の二日間にわたって読書ボラ…

詳しく見る

5年生

2024/06/07

児童会選挙、そして委員…

 今週は、先週に実施予定だった児童会選挙と委員会決めを行いました。来週から委員会…

詳しく見る

5年生

2024/05/31

「きくこと」について考…

 国語の時間、インタビューをし合って、「きくこと」について考えました。インタビュ…

詳しく見る

5年生

2024/05/25

青空の下で(5年生)

 今日は、運動会。5年生は、ハリケーンジャンプ、バトンリレーなどの種目に取り組み…

詳しく見る

5年生

2024/05/21

小学校の代表として(5…

 今日は、降誕会。親鸞聖人のお誕生をお祝いする日です。今日は、降誕会の記念式典に…

詳しく見る

5年生

2024/05/17

ハリケーンジャンプの練…

 運動会まで、あと1週間程となりました。「競技のしかたが、しっかりわかる。自分た…

詳しく見る

5年生

2024/05/10

運動会にむけて、練習中…

 運動会に向けて、リレーにの練習をしています。スムーズなバトンパスを意識し取り組…

詳しく見る

5年生

2024/04/23

1リットルの量感をつか…

 算数の学習で体積を勉強しています。かさをはかる単位がありますが、量感をつかむた…

詳しく見る

記事一覧を見る

6年生

2024/07/19

一学期終業式(6年生)

 早いもので、本日、一学期の終業式を迎えました。6年生にとっては、修学旅行や運動…

詳しく見る

6年生

2024/07/05

軽やかにジャンプ(6年…

 自分に合った段を選んで、とび箱にチャレンジしています。自己ベストを目指して、高…

詳しく見る

6年生

2024/06/27

笹飾り(インスタグラム…

1年生と6年生で行った笹飾りの様子をインスタグラムにアップしました。 こちらよ…

詳しく見る

6年生

2024/06/24

源氏物語(6年生)

今日の音読は「源氏物語」の冒頭でした。ちょうど今、社会で学習している範囲と重なっ…

詳しく見る

6年生

2024/06/13

あじさい読書週間 読み…

あじさい読書週間が始まっています。 本日は、その取り組みの1つである読書ボラン…

詳しく見る

6年生

2024/06/04

日々の音読(6年生)

音読集会では、体育館いっぱいに響く声で発表することができました。音読集会の後、次…

詳しく見る

6年生

2024/05/14

運動会に向けて(6年生…

附小の最高学年として、運動会の運営に関わる「運動会委員」を決めました。 放送や…

詳しく見る

6年生

2024/05/10

青空の下でリレー(6年…

今日もよい天気です。青空の下で元気よく走っています。チームに分かれて、みんなで走…

詳しく見る

記事一覧を見る

校長ブログ

2024/07/27

7月27日(土)入試説…

7月27日(土)に開催された入試説明会にて「挨拶」としてお話したことの一部を紹介…

詳しく見る

校長ブログ

2024/07/19

2024年7月19日、…

7月19日(金)、2024年度1学期の終業式が行われました。  ここでは校長に…

詳しく見る

校長ブログ

2024/07/16

7月16日(火)放送朝…

20240716_「自分発見9マスシート」マンダラート   7月…

詳しく見る

校長ブログ

2024/07/08

7月8日(月)全校朝礼…

7月8日(月)の全校朝礼でお話ししたことの一部を紹介します。    ****…

詳しく見る

校長ブログ

2024/07/08

6月24日(月)全校朝…

現代は、あらゆるものを取り巻く環境が複雑さを増し、将来の予測が困難な状況にあると…

詳しく見る

校長ブログ

2024/07/01

Zoom朝礼でのお話—…

7月1日(月)のZoom朝礼でお話ししたことの一部を紹介します。    **…

詳しく見る

校長ブログ

2024/06/27

皆さんも「PDCAサイ…

6月18日の放送朝礼でお話した「校長講話」の一部を紹介します。  ******…

詳しく見る

校長ブログ

2024/06/18

6月の入試説明会 校長…

6月15日、2025(令和7)年度入試に向けての説明会が体育館で開催されました。…

詳しく見る

記事一覧を見る

附小美術館

2024/06/15

附小で見られる自然その…

附小で見られる自然5回目です。 今回紹介するのはクワです。 クワはクワ科クワ…

詳しく見る

附小美術館

2024/05/08

白と黒で(4年生)

 4年生は、図画工作科で白と黒のコントラストをいかした絵画作品に挑戦しています。…

詳しく見る

附小美術館

2024/05/08

附小で見られる自然その…

附小で見られる自然4回目です。 今回紹介するのはシャガです。 シャガはアヤメ…

詳しく見る

附小美術館

2024/04/25

附小で見られる自然その…

附小で見られる自然3回目です。 今回紹介するのはセイヨウアブラナです。 セイ…

詳しく見る

附小美術館

2024/04/25

ぼかしあそびでお花(2…

 2年生は、図画工作科でクレパスを使ったぼかし表現に挑戦しています。今回は、花ま…

詳しく見る

附小美術館

2024/04/25

藤花(3年生)

 3年生の図画工作科では、藤花の絵に取り組んでいます。子どもたちは色を重ねて塗っ…

詳しく見る

附小美術館

2024/04/24

附小で見られる幸せ

小学校のグラウンドを見てみると以前お話したシロツメクサがたくさん見られます。 …

詳しく見る

附小美術館

2024/04/18

附小で見られる自然その…

附小で見られる自然第2回目です。 今回紹介するのはシロツメクサです。 シロツ…

詳しく見る

記事一覧を見る

Elementary School
Attached to Kyoto Women’s University

About

私たち
京都女子大学
附属小学校について

京都女子学園には戦後の学制改革とともに幼稚園、中学校、高等学校、短期大学、大学が設置されて、総合学園としての体を成しつつありましたが、小学校だけが欠けていたため、その設立が学園の内外から要望されていました。

こうした中で、一九五六年に小学校教員養成を目的とした、京都女子大学文学部初等教育学科及び京都女子大学短期大学部初等教育科が設置され、親鸞聖人の体せられた仏教精神を基盤にした初等教育の研究実践と学生の教育実習の場としての小学校の設立が急務となり、一九五七年に京都女子大学附属小学校を開校しました。これにより京都女子学園は、名実ともに全国有数の総合学園としての形を整えることができました。

当初は一学年一学級で発足しましたが、一九七三年には全学年は二学級となり、一九七六年に新校舎へ移転しました。その後、二○○八年には校舎をリニューアルし、五年生を三学級に、二○○九年から一〜四年生二学級、五、六年生三学級になりました。二○二二年入学の一年生から一学年六○名となり、現在に至っています。

MOVIE 学校紹介動画

School
Education
教育について

01

国語力育成への取り組み 国語力3は人間力

私たちは国語力は全ての学びの土台であると考えています。理数科の問題を正しく把握するためにも国語力が必要です。「読む力」「書く力」「話す力」「聞く力」の4つから国語力を育成する授業を展開し、高い学力と、豊かな人間形成を実現します。

詳しく見る

02

他教科への取り組み ICTへの取り組み

本校ではノートパソコンや1人1台ずつのタブレット端末を備えています。それらのデバイスを利用してグラフや新聞を作成しています。各教科の授業ではロイロノートなどのアプリを利用して、例えば国語科での読み取りや算数の問題の解き方などをクラスで共有しています。
新型コロナウイルス感染症等による休校の際には、各家庭で本校教員の作成したオンデマンド教材を使った学習を行いました。

詳しく見る

03

コミュニケーション能力を高める授業 外国語

1年生から6年生まで、ネイティブの教員によるティームティーチングの授業を行っています。 楽しく学びながら英語を好きになれるように、ICT機器を活用したり、クイズやゲームを取り入れたりして、「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能を高めます。

詳しく見る

INSTAGRAM 公式インスタグラム

詳しく見る

ACCESS アクセス

京都女子大学附属小学校

〒605-8501
京都市東山区今熊野北日吉町6番地3

公共交通機関をご利用の場合

  • 市バス 202 206 207 208 にて 東山七条 下車
  • JR京都駅八条口より京都女子大学正門前までプリンセスラインバス直通
  • 京阪七条駅より京都女子大学正門前までプリンセスラインバス直通
  • 阪急河原町駅より京都女子大学正門前までプリンセスラインバス直通

TEL:075-531-7386
FAX:075-531-7381

詳しく見る