"

5年生についてのお知らせ

Topics

5年生

2025/03/05

今年度最後の読み語り~…

本日、今年度最後の読み語りがありました。5年生は、6年生の修学旅行に向けて「平和…

詳しく見る

5年生

2025/02/14

京都の伝統産業体験学習…

 「清水焼」「西陣織」「京組紐」「京友禅」の4つのグループに分かれ、京都の伝統産…

詳しく見る

5年生

2025/01/31

もうすぐ附小音楽会(5…

 附小音楽会に向け、学年で練習に取り組んでいます。いよいよ一週間後です。休み時間…

詳しく見る

5年生

2025/01/21

特別授業にみんな夢中(…

今日、5年生は、京都市中央卸売市場で働いている本校の卒業生の津村さんをお招きして…

詳しく見る

5年生

2025/01/10

三学期始動(5年生)

 今週水曜、五年生の三学期が始まりました。3時間目は学年集会。集会では、「ふじの…

詳しく見る

5年生

2024/12/20

読書の時間(5年生)

 国語では、「アンパンマン」の生みの親である、やなせたかしさんの伝記を読み「やな…

詳しく見る

5年生

2024/12/12

マスに入る文章を考えて…

 国語の時間、それぞれのマスに入る文章を考えて書き、都道府県すごろく作りに取り組…

詳しく見る

5年生

2024/11/20

第23回京都私小連ドッ…

 11月16日に光華小学校に本校を含めて4校が集まってドッジボール大会が行われま…

詳しく見る

5年生

2024/11/13

一人一鉢(五年生)

「一人一鉢」の活動。一人一人、植木鉢に土を入れ、お家からもってきたチューリップや…

詳しく見る

5年生

2024/11/07

じっと見て(5年生)

 上の句が読みあげられるまで、じっと札を見つめ耳をすましていました。真剣な表情。…

詳しく見る

5年生

2024/10/31

宿泊学習⑧(5年生)

舞鶴引揚記念館に来ています。 ガイドの方に説明していただきながら展示物を見学し…

詳しく見る

5年生

2024/10/31

宿泊学習⑦(5年生)

舞鶴漁港見学中です。 セリの様子や設備を見学したり、魚の種類や漁法について教え…

詳しく見る

1 2 3 4 14