TOPICS
Topics
1年生
2025/11/20
3ねんせいから…(1ね…
モジュールの時間に、3年生が訪ねてきました。3年生から1年生へ、おすすめの本の…
詳しく見る
2025/11/17
じどう車くらべ(1ねん…
説明文「じどう車くらべ」の学習をしています。 今日は問題提起文を見つけました。…
2025/11/12
あきをみつけて(1ねん…
新日吉神宮に「秋見つけ」に出かけました。イチョウやもみじなどの色鮮やかな葉、ド…
2025/11/07
インタビューから(1ね…
生活科の時間です。 給食調理員さんへのインタビューをもとにして、お仕事をマップ…
2025/11/06
がいこくのものがたり(…
今週から秋の読書まつり始まりました。今年のテーマは「物語の世界を旅しよう」なの…
2025/11/04
すいぞくかん(1ねんせ…
遠足で京都水族館に行ってきました。 イルカショーでは大きな歓声が上がっていまし…
2025/10/30
きゅうしょくちょうりい…
給食調理員さんを教室にお招きして、給食の作り方や給食センターについてインタビュ…
2025/10/28
はるは あけぼの(1ね…
次の音読集会に向けて「枕草子」を練習しました。
2025/10/24
青空の下、ドッジボール…
体育の時間にドッジボールをしました。ドッジビーはしていましたが、ドッジボールは初…
2025/10/22
あめで…(1ねんせい)
生活科は第2グラウンドで学習する予定でしたが、雨のためにできなくなりました。 …
2025/10/17
感謝の気持ちを込めて(…
今日、稲刈り・芋ほりでお世話になった方へお礼の手紙を書きました。稲刈りで学んだこ…
2025/10/16
脱穀・もみすり体験(1…
生活科の時間に脱穀ともみすり体験をしました。まずは割り箸を使って脱穀をしました。…