"

1年生についてのお知らせ

Topics

1年生

2025/10/15

こすりだし(1ねんせい…

廊下、掲示板、椅子、消火栓など、様々なものを利用してこすりだしをしました。…

詳しく見る

1年生

2025/10/08

フリスビードッチ(1ね…

体育ではフリスビードッチの練習をしています。 今日はフリスビーを投げる練習をし…

詳しく見る

1年生

2025/10/03

じょうずになげられるか…

1年生は、体育の時間にドッジビーの学習しました。初めてのドッジビーの学習なのでま…

詳しく見る

1年生

2025/10/02

おおきさ くらべ(1ね…

ホワイトボードとロッカーのどちらが高いか、テープを使って調べました。 &nbs…

詳しく見る

1年生

2025/10/01

おてんきに めぐまれて…

 子どもたちの願いが叶い、よい天気の中、稲刈り・芋掘りに行くことができました。の…

詳しく見る

1年生

2025/09/29

きょういくじっしゅう(…

今日から教育実習が始まりました。 1年生にとって初めての本格的な教育実習です。…

詳しく見る

1年生

2025/09/26

ころがしドッジ(1ねん…

 体育では、ボールを使った運動をしました。相手のところに届くように、ボールを転が…

詳しく見る

1年生

2025/09/22

なんじ なんじはん(1…

算数では時計の学習が始まりました。 算数セットの時計を使って針を動かして学習し…

詳しく見る

1年生

2025/09/17

たんきゅうのじかん(1…

 1年生の「レッジョ・エミリア」アプローチの授業が進んでいます。  京都の伝統…

詳しく見る

1年生

2025/09/11

いろみずあそび(1ねん…

 家から持ってきたアサガオの花を使って、色水遊びをしました。  ビニル袋の中で…

詳しく見る

1年生

2025/09/08

レッジョ・エミリア(1…

レッジョ・エミリア1時間目です。 木が何に見えるかを発表しました。…

詳しく見る

1年生

2025/09/03

2がっき、スタート!(…

 朝から元気な声が学校中に響いています。1年生も、上級生と一緒に元気に登校してき…

詳しく見る