TOPICS
Topics
3年生
2025/01/15
音楽会に向けての学年練…
本日は3年生学年全員でのはじめての音楽会の練習を行いました。 合唱ではソプ…
詳しく見る
2025/01/10
雪で遊ぶ(3年生)
本日1時間目が始まる前から雪がちらちらと降り始めており、子どもたちは「雪がふっ…
2024/12/23
終業式(3年生)
本日2学期終業式を迎えました。1年で1番長い2学期の間に、子どもたちは心も身体…
2024/12/16
報恩講(3年生)
本日は報恩講を行いました。親鸞聖人のご命日(11月28日)に、み教えを示してく…
2024/11/20
宗教体験学習⑤(3年生…
青蓮院植髪堂に着きました。 親鸞聖人が9歳の時に得度されたところです。親鸞聖人…
宗教体験学習④(3年生…
飛雲閣を拝見しました。残念ながら写真はNGです。 飛雲閣に入るには、お庭の池か…
宗教体験学習③(3年生…
唐門には空想の生き物も彩り豊かに描かれています。ついつい見入ってしまいます。気が…
宗教体験学習②(3年生…
1組、2組に分かれて、見学をしています。 唐門を見上げてたくさんの動物を見つけ…
宗教体験学習(3年生)
親鸞聖人の足跡をめぐる宗教学習に出発しました。 西本願寺にお参りして、記念写真…
2024/11/19
人形劇鑑賞(3年生)
本日読書ボランティアの保護者の方による人形劇を鑑賞しました。 巨人になりた…
2024/10/17
消防署見学(3年生)
本日は東山消防署へ見学に行きました。 消火器を使った訓練や、酸素ボンベを背…
2024/10/09
球について(3年生)
3年生では、算数で「円と球」の学習をしています。 本日は球の特徴について調…