TOPICS
Topics
2年生
2022/06/20
つう学ろせいそう(2年…
今日は5時間目に通学路清掃をしました。1年生と一緒に、女坂の落ち葉を拾いました。...
詳しく見る
2022/06/17
ドキドキ ふくそうけん…
昨日から、夏服に移行しました。今朝、生活委員会による服装検査が行われました。制...
2022/06/11
らっかさんを作って飛ば…
国語「たんぽぽのちえ」でらっかさんという言葉を知りました。たんぽぽはわた毛のらっ...
2022/06/07
ミニトマトのかんさつ(…
ミニトマトの芽の観察をしました。毎朝水やりをして大切に育てられているミニトマトさ...
2022/06/02
一人一鉢(2年生)
きらきら光るお日様の下で、一人一鉢の活動をしました。植えたお花は「インパチェンス...
2022/05/31
田うえ(2年生)
今日は田植えに行きました。お天気も心配でしたが、行きのバスを降りると青空が見られ...
2022/05/24
町たんけんにむけて(2…
生活科の学習で、町たんけんに出かけます。昨日、「お店・お寺・交番・駅」などのた...
2022/05/16
春のえん足(2年生)
今日は遠足でした。お天気にも恵まれて、朝から元気いっぱいの2年生でしたが、てき...
2022/05/14
タブレットでプログラミ…
今日はタブレットを使ってプログラミングの学習をしました。キャラクターを自分がイメ...
2022/05/11
図書たんけん(2年生)
今日は1組さんは3時間目に、2組さんは5時間目に、国語で「図書たんけん」の学習...
2022/05/10
なつやさい(2年生)
生活では、夏野菜を育てます。昨日のトマトの種まきに続き、今日は第2グラウンドで...
2022/05/07
花まつり(2年生)
今日の2時間目は花まつりでした。1年生と2年生は、子どもたちが持ってきてくれた...