TOPICS
Topics
2年生
2025/07/04
まちたんけん(2年生)
まちたんけんに出かけました。学校のまわりにある京都国立博物館、三十三間堂、大仏…
詳しく見る
2025/07/02
THE VERY HU…
外国語の授業で「はらぺこあおむし」の絵本で英語で読んでもらいました。…
2025/07/01
やさいの収穫(2年生)
太陽の光をいっぱいあびて、元気に育ったキュウリやナス、オクラ、トウガラシです。…
2025/06/30
= > <(2年生)
算数では不等号について学習しました。 不等号を使って式を表しました。…
2025/06/27
色水あそび、スイミーの…
今日は参観日でした。たくさんのご参観ありがとうございました。 授業では「スイミ…
2025/06/23
「こんにちは」「けっし…
1時間目に音読集会がありました。 2年生は1組が「こんにちは」2組が「けっしん…
2025/06/16
拍にのって(2年生)
音楽の時間では「こいぬの ビンゴ」を歌っています。 歌うだけでなく、拍にのって…
2025/06/13
あじさい読書週間(2年…
あじさい読書週間が今週始まりました。今日は、1グループ4人になり、図書館の各テ…
2025/06/09
100をこえる数(2年…
2年生の算数では「100をこえる数」の学習をしています。 10のまとまりが何個…
2025/05/29
うんどうかい本番にむけ…
今日は全校で予行練習がありました。運動会本番にむけて、笑顔で曲に合わせて一生懸命…
2025/05/28
やさいをそだてよう(2…
第二グラウンドの畑に植えたやさいの苗にお水をあげに行きました。近くの畝に咲くナ…
2025/05/15
やさいのなえをうえまし…
第2グラウンドの畑に夏野菜のキュウリ・ナス・オクラ・伏見甘長トウガラシの苗を植…