TOPICS
Topics
2年生
2024/06/15
緊張しつつも…(2年生…
3時間目は、入試説明会に来られたお客様に授業を見てもらいました。 1組は算数「…
詳しく見る
2024/06/14
読み語りの時間(2年生…
読書ボランティア「ふくろうの部屋」の保護者の方による読み語りの時間がありました。…
2024/06/13
いなばの白うさぎ(2年…
2年生の国語科では、「いなばの白うさぎ」について学習します。教科書のイラストを…
2024/06/12
BINGO(2年生)
2年生は、今日の外国語でビンゴゲームをしました。「BINGO!」という元気な声…
2024/06/11
間引き(2年生)
ミニトマトがかなり成長してきました。2年生では、苗を数本取り除く間引きを行いま…
2024/06/10
2回目の田植え(2年生…
お天気にも恵まれ、大原野グラウンドで田植えを行いました。 2年生は2回目の田植…
2024/06/07
まちたんけん(2年生)
女坂から京阪七条駅までを探検しました。 暑い中でしたが、まちのすてきな場所やも…
2024/06/06
ナスの花(2年生)
2年生の生活科で育てているナスの花が咲いています。 ナスの花は紫色をしてい…
2024/06/05
はらぺこあおむし(2年…
今日は、行事の都合でしばらくできていなかった外国語の学習の時間がありました。久…
2024/06/04
たんぽぽのちえ(2年生…
国語では「たんぽぽのちえ」の学習を進めています。お話の中から、たんぽぽが考えて…
2024/06/03
ぐんぐん育っています(…
先日植えたミニトマトがぐんぐん育っています。子どもたちが毎日水やりをして、大切…
2024/05/31
育て方(2年生)
生活科の学習で野菜を育てている2年生。今日は育てている野菜の育て方をインターネ…