TOPICS
Topics
3年生
2025/05/30
うれしいメッセージ(3…
子どもたちが帰った後、教室のホワイトボードにメッセージが書いてありました。「運…
詳しく見る
2025/05/29
準備万端!(3年生)
運動会の予行演習がありました。3年生は、集団演技と応援合戦、縦割り種目に出場し…
2025/05/28
どきどき毛筆(3年生)
3年生から始まった毛筆の学習。1度経験しただけで、準備や片付けを自分でできるよ…
2025/05/26
完成間近・・・(3年生…
運動会まであと5日。今日は両クラス合同で練習をしました。入退場や、間奏での移動…
2025/05/22
チャレンジ!水泳(3年…
2回目の水泳学習がありました。コーチの先生から、それぞれのチームのめあてに向か…
2025/05/19
がんばっています(3年…
運動会が近づいてきました。3年生は、表現運動の発表に向けて練習をがんばっていま…
2025/05/15
京都タワーから見えたの…
今日は遠足でした。行き先は京都タワーと梅小路公園です。朝は、京都タワーの展望室…
2025/05/13
発見!たんけん(3年生…
社会科の学習で、学校のまわりのたんけんに行きました。「東西南北どちらに進んでい…
2025/05/07
何が見えるかな(3年生…
社会科の学習で、「東西南北」の方位を学びました。さっそく方位磁針を持って屋上に…
2025/04/30
ご来校ありがとうござい…
今日の学校公開日では、図画工作科と社会科の授業をご参観いただきました。図画工作…
2025/04/28
ようこそ附小へ!(3年…
1年生を迎える会がありました。3年生は、よびかけの中で「図書館には楽しい本やお…
2025/04/25
あいさつの大切さ(3年…
地震を想定した避難訓練がありました。子どもたちはいつも通り静かに整列し、グラウ…