"

全学年

Topics

全学年

2023/10/02

緊張感をもって音読(6…

新しい一週間の始まりです。校長先生から6年生へ向けて「10月は1年の後半。それぞ...

詳しく見る

全学年

2023/09/27

みんなでおにごっこ(2…

 今日の20分休みは、鬼ごっこ大会がありました。自由参加でしたが、たくさんの2年...

詳しく見る

全学年

2023/09/27

比叡山延暦寺(6年生)

比叡山延暦寺に林間学校に行きました。座禅や写経、音を立てずに食べることなどの修行...

詳しく見る

全学年

2023/09/27

サクソフォーンの音色(…

 今日は京都コンサートホール主催のアウトリーチ活動がありました。サクソフォーン奏...

詳しく見る

全学年

2023/09/26

スポーツ大会(4年生)

 3・4年生を対象に、20分休みにドッジボール大会が行われました。これは、体育委...

詳しく見る

全学年

2023/09/25

あきのめぐみに出会えた…

 今日は稲刈り・芋掘りへ行きました。土を掘ってお芋が出てくると、「わあ、いっぱい...

詳しく見る

全学年

2023/09/25

いねかり・いもほり(1…

今日は、大原野グラウンドで稲刈り・芋ほりを行いました。 稲刈りでは、実際に鎌を...

詳しく見る

全学年

2023/09/25

稲刈り・芋掘り(3年生…

  今日は稲刈り・芋掘りを行いました。天気もとてもよく、みんな元気いっぱい取り組...

詳しく見る

全学年

2023/09/22

バスケットボールの練習…

バスケットボールの試合をしています。みんな敵の隙をねらってボールを取りに行ってい...

詳しく見る

全学年

2023/09/21

大福を35個買うには(…

「子ども会のために大福を買います。2個入りと3個入りをそれぞれ何箱買うと大福が3...

詳しく見る

全学年

2023/09/20

おおきさくらべ(1ねん…

 算数では「おおきさくらべ」の学習を進めています。  えんぴつ2本の長さやリボ...

詳しく見る

全学年

2023/09/20

ジュニアEXPO202…

 総合の時間に、「ジュニアEXPO2025」の学習に取り組みます。まずは、万博の...

詳しく見る