TOPICS
Topics
全学年
2023/02/07
はこづくり(2年生)
算数で「はこの形」の学習をしています。自分が持ってきた箱には、どんな形の面がい...
詳しく見る
水に関する環境問題(4…
総合的な学習では「水に関する環境問題」について学習しています。各班でテーマを決...
なわとび名人をめざして…
体育の授業では、なわとびに取り組んでいます。1年生は、前跳び、後ろ跳び、交差跳...
2023/02/06
転入学試験を行います。
転入学試験を行います。 ↓詳しくはこちら↓ 転入学試験の...
雪遊び(3年生)
琵琶湖バレイに雪遊びをしに行きました。晴天に恵まれ、子どもたちは、そり遊びや雪...
2023/02/04
ふしょうおんがくかい(…
今日は、附小音楽会がありました。客席では、初めてのコンサートホールに緊張していた...
心を合わせて(5年生)
11月から練習を重ねてきた音楽会本番。 心地よい緊張感の中、5年生は合唱「...
最後の音楽会(6年生)
2年に1度の音楽会ですが、3回のうち、2階がコロナ渦での開催となりました。6年...
音楽会(3年生)
本日は京都コンサートホールで附小音楽会が行われました。合唱、合奏ともに日ごろ...
大きな舞台で(2年生)
今日は附小音楽会でした。2年生の斉唱と合奏は、ホールに美しく響いていました。一...
附小音楽会(4年生)
本日、附小音楽会が開催されました。4年生は合唱「虹が生まれる」、演奏「魔女の宅...
2023/02/03
明日は京都コンサートホ…
今日は明日の音楽会に向けて、前日リハーサルでした。子どもたちから「もう一度お願い...