TOPICS
4月23日の今日は、子ども読書の日です。教室には、読書ボランティア「ふくろうのへや」のお母さん方が来てくださいました。子どもたちに読んでくださったのは、紙芝居「なぜ、おふろにしょうぶをいれるの?」でした。お母さん方は、読み方や声色を工夫されていて、子どもたちは自然にお話の世界に引き込まれていました。附属小学校では、1年生が代表して運動場の鯉のぼりを揚げます。子どもたちが健やかに成長できますように…と願いを込めて、鯉のぼりを揚げたいと思います。