TOPICS
皆さん、おはようございます。
5月19日月曜日のZOOM朝礼です。
ZOOM朝礼では、日頃皆さんが何気なく見ている附小の建物や庭の樹木、通学路の街並みなどを取り上げ、「いのち、こころ、ことば」をキーワードにした「校長先生からの探究ミッション」を提示していきますので、皆さん、どんどんチャレンジしてみてください。
さて、今回の探究ミッションに登場するのは、理科準備室にいるあの人(?)です。
1年生は学校探検で会っていますね。
それでは、ミッション(その1)です!
理科準備室でよく見る、あの「ガイコツさん」。
この人(?)の名前って、なんていうのでしょう?
「ぼくは、ほねしかないけど…」って言ってますけど、何歳くらいだと思いますか?
皆さんの考えを、報告書のふきだしに書いてみましょう!
次は、ミッション(その2)です!
ガイコツさんがこんなことを言っています。
「ずっと白い服ばかりだったので、今日はあなたの描いてくれる、世界に一つのもようを着てみたいです」
皆さんなら、どんな色や模様の服を着せてくれますか?
すてきなアイデアで、ガイコツさんに特別な服をプレゼントしてあげてください!
皆さんから出された報告書の中からこれはと思ったものを選び、学年と報告者名を伏せて、正面玄関に掲示します。
「この名前おもしろい!」「この服かわいい!」と思ったものに、みんなで投票してください。
このガイコツさんの画像データは、ロイロノートに入れてあります。
ホワイトボードに大きく映して、クラスのみんなとわいわい楽しく話し合いながら、ミッションに取り組んでください!
楽しいアイデアがつまった報告書、楽しみにしています。
これで校長先生のお話を終わります。
———————
ではまた
坂口満宏