"

お知らせ

TOPICS

しゅうきょうのじかん(1ねんせい)

25.05.19

 1年生は、毎週月曜日に宗教の時間があります。子どもたちにとって、宗教の先生のお話はとてもおもしろく、この時間を楽しみにしているようです。
 今日のお話は、お釈迦様の紙芝居と聖典の使い方についてでした。「聖典には大事なことばがたくさん書いてあります。聖典を開くときは、『大切なお言葉や心をいただきます』という気持ちで両手で持ち上げて、いただきます。」と教えていただきました。子どもたちは、先生の動きをよく見て、ていねいに聖典を使っていました。

ホームへ戻る