"

お知らせ

TOPICS

6月9日のZOOM朝礼 このひとの声も聞いてください~こころってどこにあるのでしょう~ (学校長のブログ)

25.06.09

皆さん、おはようございます。

6月9日月曜日です。

月曜日のZOOM朝礼ですので、「校長先生からの探究ミッション」を提示いたします。

 

前回のZOOM朝礼ではガイコツさんに登場してもらいました。

そして皆さんから素敵な名前や服のアイデアをたくさん出してもらいました。

ありがとうございました。

 

さて、今回の主人公は、同じく理科準備室にいる「からだのひみつ探偵」さんです。

今回のミッションのタイトルは「このひとの声も聞いてください。こころってどこにあるのでしょう」です。ミッションは2つです。

 

ミッション(その1)

まずはこの「からだのひみつ探偵」さんにぴったりの名前を考えてみてください。

それから、何歳くらいの探偵さんなのかも考えてみてください。

 

ミッション(その2)

皆さんは、「こころ」ってどこにあると思いますか?

「こころ」って、目には見えません。

でも、うれしいとき、悲しいとき、びっくりしたとき、ドキドキしたり、おなかがキュッとなったりすることがありますね。

 

この写真をよく見てみましょう。人のからだの中が見えていえますね!

さあ、この中に「こころがある!」と思うところに〇(まる)をつけてみてください。

どこに〇をつけるかは、皆さんの自由です。

そしてどうしてそこだと思ったのか、皆さんの考えを四角の中に書いてみてください。

 

例えば、こんな理由があるかもしれません。

 - うれしいとき、胸がドキドキするから

 - さびしいとき、おなかがキュッとなるから

 - 先生や家族が「心が大切」と言っていたから

 - マンガやテレビで「心」がある場所を見たことがあるから

 

どんな考えでもOKです!

あなたが思う「こころ」の場所とその理由を教えてください。

みなさんの考えを聞くのを楽しみにしています!

 

これで校長先生のお話を終わります。

 

——————————-

 

ではまた

坂口満宏

 

 

 

 

 

 

ホームへ戻る