"

お知らせ

TOPICS

6月30日のZOOM朝礼 この絵の中のひらがなを見つけて、つなげてみましょう(学校長のブログ)

25.06.30

皆さん、おはようございます。
6月30日、月曜日です。

ZOOM朝礼ということは、「校長先生からの探究ミッション」の時間です。

 

前回のミッションでは、毎日目にしている切り絵を取り上げ、本物とよく見比べて「ちがうところを6つ見つける」、そして「その絵がどんな場面を描いているのか自由に想像してみよう」というものでした。

 

多くの皆さんがiPadの画像と実物を見比べながら、違いを見つけてくれていました。

ありがとうございました。

簡単でしたか?

切り絵の横にミッションの報告用紙を貼っておきました。

見つけたところに鉛筆で○をつけておいてください。

 

さて、今回のミッションは、もう一枚の切り絵からの出題です。
予想していましたか?

 

今回のミッションのタイトルは――
「どうしてこの絵のまん中に鹿がいるんだろう? 鹿のまなざし、気になりませんか?」 です。

 

ミッション(その1)
 この絵の中に、ひらがなを8つ書き入れました。
 すべて見つけて、順につなげて、ひとつの言葉にしてください。

 

ミッション(その2)
 この絵は、どんな場面を表していると思いますか? 想像して書いてみましょう。

 今回のミッションも2つですが、しっかり考えてほしいので☆5つとしました!
 高学年の皆さんは、見つけた言葉を漢字に直すところまでチャレンジしてみてください。

 

この活動は、宗教の時間ともつながっています。

どうしてこの絵のまん中に鹿がいるんだろう?
なぜこの絵が学校の正面玄関に飾られているのだろう? 

ちょっと立ち止まって考えてみましょう。

これも立派な探究です。

 

これで、校長先生のお話を終わります。

——————————-

 

ではまた

坂口満宏

 

 

 

 

 

 

 

ホームへ戻る