"

お知らせ

TOPICS

脱穀・もみすり体験(1ねんせい)

25.10.16

生活科の時間に脱穀ともみすり体験をしました。まずは割り箸を使って脱穀をしました。割り箸で稲穂を挟んで下におろすと綺麗にお米の部分が取れます。子ども達は「割り箸は割らずにこんな使い方をするんだ。」「きれいにとれて気持ちいい。」とつぶやいていました。次にかまぼこ板を使って、もみがらと玄米に分けるもみすりをしました。最初は苦戦していましたが、だんだんコツをつかむと上手に分けることができていました。「今は機械で楽だけど昔の人は大変だったんだな。」と体験を通しての感想を述べていました。お家に持って帰っている子もいますので、ぜひお話を聞いてくださるとお子様も喜ぶと思います。

ホームへ戻る