TOPICS
Topics
全学年
2024/07/08
10に なる かず(1…
1学期最後の音読集会がありました。今回は古典ではなく、算数がテーマです。「10…
詳しく見る
2024/07/05
実験?(2年生)
算数科「かさ」の学習では、1Lますなどを使って水のかさを実際に調べました。1d…
2024/07/04
2年生の休み時間(2年…
朝休み、20分休み、昼休み・・・。1日の学校生活でたくさんの休み時間があります…
お昼休みコンサート
今日はこらぼらんてぃあのお母様方によるお昼休みコンサートがありました。本校では…
2024/07/03
実がなっています(2年…
雨が続いていましたが、今日は晴れて気温が上がりました。2年生は第2グラウン…
はっけん たんけん(1…
2回目の通学路探検に行きました。おまわりさんや警備員さんなど、学校の周りで自分…
2024/07/02
休校のお知らせ(202…
午前7時45分現在、京都市に大雨警報が発令中です。通常ならば午前9時に休校を判…
気象警報発令による授業…
午前7時現在、京都市に大雨警報が発令されています。警報による授業の有無は、以下を…
2024/07/01
大きな魚へと(2年生)
2年生の国語科で学習している「スイミー」。最後にスイミーや赤い魚たちで1匹の大…
2ねんせいの せんせい…
2回目のノート検定がありました。今日はがんばっている算数のノートを、2年生の先生…
コーラスグループ こら…
24.0629 この日、京都女子大学附属小学校のコーラスグループ こらぼらんて…
2024/06/28
「まちたんけん」発表会…
本日の参観授業では、生活科「まちたんけん」の発表会を行いました。子どもたちにと…