"

全学年

Topics

全学年

2024/06/07

たのしい たいいく(1…

体育では、いろいろな運動をしています。動物の動きになってみたり、「いもむしさんの…

詳しく見る

全学年

2024/06/07

児童会選挙、そして委員…

 今週は、先週に実施予定だった児童会選挙と委員会決めを行いました。来週から委員会…

詳しく見る

全学年

2024/06/07

まちたんけん(2年生)

女坂から京阪七条駅までを探検しました。 暑い中でしたが、まちのすてきな場所やも…

詳しく見る

全学年

2024/06/07

シンガポールのテマセク…

6月4日、シンガポールのテマセク小学校(Temasek Primary Scho…

詳しく見る

全学年

2024/06/06

ナスの花(2年生)

 2年生の生活科で育てているナスの花が咲いています。  ナスの花は紫色をしてい…

詳しく見る

全学年

2024/06/05

はらぺこあおむし(2年…

 今日は、行事の都合でしばらくできていなかった外国語の学習の時間がありました。久…

詳しく見る

全学年

2024/06/04

たんぽぽのちえ(2年生…

 国語では「たんぽぽのちえ」の学習を進めています。お話の中から、たんぽぽが考えて…

詳しく見る

全学年

2024/06/04

いろいろな かたち(1…

算数の「いろいろなかたち」の学習で、おうちから持ってきた空き箱や空き缶を使いまし…

詳しく見る

全学年

2024/06/04

水泳学習(3年生)

 本日は西京極にある京都アクアリーナへ水泳学習をしに行きました。  コーチの言…

詳しく見る

全学年

2024/06/03

ぐんぐん育っています(…

 先日植えたミニトマトがぐんぐん育っています。子どもたちが毎日水やりをして、大切…

詳しく見る

全学年

2024/06/03

京私小連合同音楽会

 6月1日(土)に京都コンサートホールで京都私立小学校合同音楽会がありました。京…

詳しく見る

全学年

2024/06/03

地震にかかる登校につい…

平素、本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 6時31分頃…

詳しく見る