TOPICS
Topics
全学年
2024/05/25
楽しんで取り組みました…
本日は運動会がありました。3年生は短距離走と大玉転がしをしました。力いっぱい取…
詳しく見る
はじめての うんどうか…
小学校に入って初めての運動会がありました。1・6競技では、道着を着て台からジャ…
2024/05/23
カラス(2年生)
今日の宗教の時間には、「カラス」についてのお話がありました。今日のお話を聞いて…
サプライズ(1ねんせい…
6年生から、修学旅行のお土産をいただきました。きれいな写真の絵葉書です。お兄さ…
2024/05/22
最後の練習(2年生)
今日は、全校で運動会の予行練習をしました。2年生にとっては、運動会前最後の練習…
2024/05/21
小学校の代表として(5…
今日は、降誕会。親鸞聖人のお誕生をお祝いする日です。今日は、降誕会の記念式典に…
2024/05/20
運動会練習 ~玉入れ・…
今日の1・2時間目に全校で開会式、閉会式、綱引き、玉入れなどの練習を行いました…
はじめてのノートけんて…
本日、はじめてのノート検定を行いました。4月からはじまって、まだわずかばかりのノ…
2024/05/17
防犯教室(2年生)
本日2時間目に京都府鉄道警察隊の方々に来ていただき、防犯教室を行いました。2年…
ハリケーンジャンプの練…
運動会まで、あと1週間程となりました。「競技のしかたが、しっかりわかる。自分た…
ぼうはんきょうしつ(1…
京都府鉄道警察隊の方に来ていただき、防犯教室を行いました。登下校中などにこわい…
将軍塚(3年生)
本日3年生は遠足で将軍塚へ行きました。 天気にも恵まれ、美しい緑をながめな…