TOPICS
Topics
4年生
2023/02/20
ノート検定~自信のある…
今日の一時間目にノート検定がありました。今年度最後のノート検定は、自分の自信のあ...
詳しく見る
2023/02/17
つるかめ算(4年生)
算数でつるかめ算の学習をしました。表を使って解く方法や面積図を使って解く方法で...
2023/02/14
ドッヂビー大会(4年生…
20分休みに体育委員が企画したドッヂビー大会がありました。 4年生は学級対抗の...
2023/02/09
理科室で実験(4年生)
4年生になって初めて理科室で実験をしました。「もののあたたまり方」の実験です。金...
2023/02/07
水に関する環境問題(4…
総合的な学習では「水に関する環境問題」について学習しています。各班でテーマを決...
2023/02/04
附小音楽会(4年生)
本日、附小音楽会が開催されました。4年生は合唱「虹が生まれる」、演奏「魔女の宅...
2023/02/01
自分だけの詩集(4年生…
国語の時間に詩集作りをしています。大きなメインテーマを決めて、それに合った詩を...
2023/01/26
リハーサル(4年生)
3時間目に音楽会のリハーサルを行いました。合唱も合奏も学年で合わせるのは初めて...
2023/01/21
よりよい学校を目指して…
土曜日の学活では、1週間の目標の振り返りをします。学級委員が司会を努めながら、1...
2023/01/16
1月の仏参(4年生)
今日の一時間目、仏参がありました。4年生は体育館で行いました。今月のご法話は「...
2023/01/12
ふじのこ作文(4年生)
ふじのこ作文を書き始めました。学校生活の中で自分が成長したことや、心が動いたこ...
2023/01/10
3学期始業式(4年生)
3学期が始まりました。3学期は4年生の締めくくりの学期となります。子どもたちの姿...