TOPICS
Topics
3年生
2023/02/04
音楽会(3年生)
本日は京都コンサートホールで附小音楽会が行われました。合唱、合奏ともに日ごろ...
詳しく見る
2023/01/10
3学期の始まり(3年生…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本日から...
2022/12/22
「ごみを使って、まちを…
今日は1~3年生の希望者を対象に京都女子大学生活造形学科の是永先生とゼミ生によ...
2022/12/21
2学期終業式(3年生)
本日、2学期の終業式が行われました。2学期は1年の中で一番長い学期で、運動会や...
2022/12/17
ドッヂビー大会 開催(…
1・2・3年生の縦割りグループで、ドッヂビー大会をしました。これまで、3年生を...
2022/12/07
参観日(3年生)
本日は授業参観日でした。 1組は図工、2組は習字の授業を参観いただきました。 ...
2022/11/11
総合の学習(3年生)
本日、総合の学習をスタートしました。総合では「いのち・人を大切にする」ことを学...
2022/11/09
宗教体験学習ー親鸞聖人…
西本願寺で勤行やご法話をおききし、飛雲閣や唐門、本願寺の文化財の見学をしました...
宗教体験学習(3年生)
本日、3年生は宗教体験学習に行きました。 西本願寺では、書院や飛雲閣を見学...
2022/11/01
いろいろリレー(3年生…
昨日までの体育では、先週から来てくださっていた大学の先生と4回生の方にリレーを...
2022/10/27
ありがとうございました…
教育実習期間が今日で終わりました。先生方には、休み時間にいっしょに遊んでもらった...
2022/10/07
実地授業スタート(3年…
今週の水曜日から教育実習が始まりました。そして今日からは教育実習生の実地授業が...