TOPICS
Topics
全学年
2024/06/10
2回目の田植え(2年生…
お天気にも恵まれ、大原野グラウンドで田植えを行いました。 2年生は2回目の田植…
詳しく見る
どろんこ たうえ(1ね…
晴天に恵まれ、田植え日和となりました。はじめは泥田に入るのにドキドキしている様子…
備長炭を使って(4年生…
関西電気保安協会の方が、4年生のために出前授業に来てくださいました。 備長炭電…
ミドルリーダーとして(…
本日は1年生・2年生とともに田植えに行ってきました。 3年生はミドルリーダ…
あじさい読書週間が始ま…
あじさい読書週間が始まりました。 本日から6月21日までが、読書週間です。 …
2024/06/07
たのしい たいいく(1…
体育では、いろいろな運動をしています。動物の動きになってみたり、「いもむしさんの…
児童会選挙、そして委員…
今週は、先週に実施予定だった児童会選挙と委員会決めを行いました。来週から委員会…
まちたんけん(2年生)
女坂から京阪七条駅までを探検しました。 暑い中でしたが、まちのすてきな場所やも…
シンガポールのテマセク…
6月4日、シンガポールのテマセク小学校(Temasek Primary Scho…
2024/06/06
ナスの花(2年生)
2年生の生活科で育てているナスの花が咲いています。 ナスの花は紫色をしてい…
2024/06/05
はらぺこあおむし(2年…
今日は、行事の都合でしばらくできていなかった外国語の学習の時間がありました。久…
2024/06/04
たんぽぽのちえ(2年生…
国語では「たんぽぽのちえ」の学習を進めています。お話の中から、たんぽぽが考えて…