"

全学年

Topics

全学年

2022/12/21

二学期終業式(4年生)

本日、二学期の終業式を迎えました。二学期は学習に熱心に取り組んでいました。また、...

詳しく見る

全学年

2022/12/21

2学期終業式(3年生)

 本日、2学期の終業式が行われました。2学期は1年の中で一番長い学期で、運動会や...

詳しく見る

全学年

2022/12/21

成長した2学期(2年生…

 2学期の終業式がありました。副校長先生のお話を頷きながら聞き、素直な気持ちで2...

詳しく見る

全学年

2022/12/21

たくさんの学びがあった…

 本日終業式を行いました。素早く行動したことで定刻よりも早く終業式を始めることが...

詳しく見る

全学年

2022/12/21

しゅうぎょうしき(1ね…

終業式がありました。体育館でみほとけ様に手を合わせ、2学期を無事に過ごせたことに...

詳しく見る

全学年

2022/12/21

終業式(6年生)

 本日は2学期の終業式です。  9月のころは半そでだったことを思うと、2学期は...

詳しく見る

全学年

2022/12/20

お楽しみ会(2年生)

今日は2学期最後のお楽しみ会でした。1組さんは「スライム作り」。トロトロ伸びるス...

詳しく見る

全学年

2022/12/17

振り返り(4年生)

 1時間目の学活の時間に、2学期はじめにたてた学習面と生活面の目標をもとにして、...

詳しく見る

全学年

2022/12/17

ドッヂビー大会 開催(…

 1・2・3年生の縦割りグループで、ドッヂビー大会をしました。これまで、3年生を...

詳しく見る

全学年

2022/12/16

報恩講・お焼香(5年生…

 親鸞聖人のご命日である本日、報恩講を行いました。1時間目に5年生は教室で報恩講...

詳しく見る

全学年

2022/12/16

ほうおんこう(1ねんせ…

 1時間目に報恩講がありました。1年生は初めての体験で朝からワクワク、ドキドキし...

詳しく見る

全学年

2022/12/15

台上前転(5年生)

 体育の学習では、台上前転の勉強をしています。逆さと高さに対する抵抗が少なくなる...

詳しく見る