"

1年生についてのお知らせ

Topics

1年生

2024/06/14

リハーサル(1ねんせい…

入試説明会に向けて、音読発表のリハーサルをしました。1・2組が声を合わせて、元気…

詳しく見る

1年生

2024/06/11

読み語り(1ねんせい)…

 1年生にむけて、読書ボランティアの方々が読み語りをしてくださいました。読んでい…

詳しく見る

1年生

2024/06/10

どろんこ たうえ(1ね…

晴天に恵まれ、田植え日和となりました。はじめは泥田に入るのにドキドキしている様子…

詳しく見る

1年生

2024/06/07

たのしい たいいく(1…

体育では、いろいろな運動をしています。動物の動きになってみたり、「いもむしさんの…

詳しく見る

1年生

2024/06/04

いろいろな かたち(1…

算数の「いろいろなかたち」の学習で、おうちから持ってきた空き箱や空き缶を使いまし…

詳しく見る

1年生

2024/05/31

アサガオのかんさつ(1…

アサガオが芽をだし、どんどんそだっています。日々の水やりやお世話の成果です。…

詳しく見る

1年生

2024/05/25

はじめての うんどうか…

 小学校に入って初めての運動会がありました。1・6競技では、道着を着て台からジャ…

詳しく見る

1年生

2024/05/23

サプライズ(1ねんせい…

 6年生から、修学旅行のお土産をいただきました。きれいな写真の絵葉書です。お兄さ…

詳しく見る

1年生

2024/05/20

はじめてのノートけんて…

本日、はじめてのノート検定を行いました。4月からはじまって、まだわずかばかりのノ…

詳しく見る

1年生

2024/05/17

ぼうはんきょうしつ(1…

 京都府鉄道警察隊の方に来ていただき、防犯教室を行いました。登下校中などにこわい…

詳しく見る

1年生

2024/05/16

はじめての おべんとう…

 今日は小学校に入学して初めてのお弁当の日でした。あたたかいお弁当を前に、にこに…

詳しく見る

1年生

2024/05/10

こうつうあんぜんきょう…

1年生が入学して1か月がたちました。少しずつ通学にも慣れてきたところですが、…

詳しく見る

1 5 6 7 8 9 10 11 20