TOPICS
Topics
全学年
2022/07/09
臨海学校に向けて(5年…
臨海学校まで2週間を切りました。今週は、臨海学校で訪れる引揚のことについて、ゲ...
詳しく見る
2022/07/08
お昼休みコンサート
今日はお昼休みに、こらぼらんてぃあのお母様方によるコンサートがありました。「あ...
2022/07/07
1学期最後の給食(4年…
1学期最後の給食でした。最後の給食のメニューはハンバーグでした。子どもたちはとて...
ドイツ語を学ぼう!(1…
今日は京都女子大学のガハプカ奈美先生にお越しいただき、「ドイツ語講座」を行いま...
たなばた短冊づくり(1…
7月7日、司書の先生に「たなばたものがたり」の絵本を読んでもらいました。その後...
2022/07/06
たなばたささかざり(1…
教室前の廊下には、七夕の笹が飾られています。6年生と一緒に笹飾りを作りました。...
ぐんぐんせい長する夏や…
第2グラウンドの夏野菜はぐんぐん成長し、大きな実をたくさんつけています。今日も...
夏の生き物観察(4年生…
今日、第2グラウンドにヒョウタン、ヘチマ、ツルレイシの観察に行きました。春に苗を...
2022/07/05
ぼうはん教室(2年生)
今日の3時間目は防犯教室でした。自分の身を守るための合い言葉である「いか・の・...
2022/07/04
家庭科ソーイングテスト…
本日、家庭科の時間にソーイングの実技のテストを行いました。子どもたちは道具を上...
2022/07/02
かん字ビンゴ(2年生)
今日はお楽しみ会で漢字ビンゴをしました。まず、9つのマスに、2年生で習った漢字...
朝顔ロード(1ねんせい…
今週は朝顔が咲き始め、岩石園には「朝顔ロード」ができています。朝から「朝顔が咲...