TOPICS
Topics
全学年
2023/05/31
はじめてのたうえ(1ね…
子どもたちの元気が、朝の雨雲を吹き飛ばしました。今日は、1年生にとって、はじめて...
詳しく見る
力試し(6年生)
6年生になって初めての力試しテストがありました。朝の教室では、学習内容について...
田植え(3年生)
本日、田植え実習に大原野へ行きました。朝から天気が優れず心配される中でしたが、...
2023/05/30
大きくそだってね(2年…
2年生が一人一鉢育ているミニトマトは、日々生長しています。今日は雨が上がったの...
ちからいっぱい はしっ…
今日の体育では、運動会に向けて短距離走の練習を行いました。もうすぐ入学して初め...
2023/05/29
ノートけんてい(2年生…
今日は2年生最初のノート検定でした。検定前には、「大丈夫かな。」とノートを見返...
小旗を使って(3年生)
体育の時間では、運動会で発表するダンスの練習をしています。本日から小旗を使って...
2023/05/27
つうがくろせいそう(1…
1・2年生そろって通学路清掃に出かけました。附属小学校の子どもたちがたくさん使...
2023/05/24
ダンスの練習(4年生)
4年生では今週から運動会に向けて、ダンスの練習が始まっています。体育の授業中に...
2023/05/23
楽しいクラブ(6年生)
お天気に恵まれ、青空と太陽の輝き、涼しい風の中のすがすがしいクラブの時間でした。...
2023/05/22
春の遠足(3年生)
春の遠足で3年生は将軍塚に行きました。天候に恵まれ、子どもたちも楽しそうにしてい...
春の遠足(1、2年生)
京都府立植物園に行ってきました。植物園の入口を入ると、大きな噴水が迎えてくれま...