TOPICS
Topics
全学年
2024/04/23
修学旅行⑥(6年生)
鳥居屋さんに宮島の案内をしていただきました。朱塗りの美しい社殿を見たあとは、お楽…
詳しく見る
修学旅行⑤(6年生)
宮島につき、厳島神社を見学しました。 フェリーからは、幻想的な神社や鳥居が見え…
1リットルの量感をつか…
算数の学習で体積を勉強しています。かさをはかる単位がありますが、量感をつかむた…
こどもどくしょのひ(1…
4月23日は「子ども読書の日」です。読書ボランティア「ふくろうの部屋」の方々に…
修学旅行④(6年生)
お昼ご飯はお弁当です。 バスの中でいただきました。 これから宮島へ向かいます…
修学旅行③(6年生)
JFEスチールを見学しました。 ディズニーランド28個分の広い敷地を、バスに乗…
修学旅行②(6年生)
福山に着きました。 福山城がちらっと見えました。 これからJFEスチールの見…
修学旅行①(6年生)
一年生にもらったてるてる坊主と一緒に、京都駅から新幹線に乗りました。 修学旅行…
2024/04/22
心をこめて(2年生)
「1年生を迎える会」が行われました。2年生は歌「さんぽ」のプレゼントや呼びかけ…
附小で見られる自然その…
附小で見られる自然第3回目です。 今回紹介するのはオランダミミナグサです。 …
おめでとう1年生
1年生を迎える会がありました。5・6年生の音楽同好会の子どもたちは、1年生が退…
よろしくおねがいします…
1年生を迎える会がありました。6年生からペンダントをかけてもらい、2年生からは…