TOPICS
Topics
全学年
2022/05/20
プール掃除(6年生)
6年生が掃除の時間にプール掃除をがんばっています。5月6日から掃除をはじめ、今...
詳しく見る
季節を感じて(5年生)
図画工作の時間、山の彩りや風、陽ざしを感じ、鳥のさえずりに耳をかたむけ、学校の...
大きく育ちますように(…
理科の学習で第二グラウンドにヒョウタン、ヘチマ、ツルレイシの苗を植えに行きました...
2022/05/19
習字(3年)
本日は、初めての毛筆を使っての授業を行いました。準備から筆の運び方、片付けまで...
2022/05/18
入試説明会の受付開始に…
6月18日(土)に本校の第1回入試説明会を行います。申し込みフォームは、5月20...
入試説明会(6月18日…
6月18日(土)に本校の第1回入試説明会を行います。時間は午前10時から午前11...
2022/05/17
クラブ活動(4年生)
6時間目にクラブ活動がありました。4年生にとって初めてのクラブ活動で、朝からク...
メダカの観察(5年生)
理科の学習では、メダカの観察をしています。オスとメスの違いや、タマゴを観察する...
2022/05/16
小関越え(4年生)
遠足では小関越えをしました。第1トンネルの出口(西口)を見学し、その後小関とう...
将軍塚へ(3年生)
3年生は、遠足で将軍塚へ行ってきました。 険しい登り坂もありましたが、山道をぬ...
春のえん足(2年生)
今日は遠足でした。お天気にも恵まれて、朝から元気いっぱいの2年生でしたが、てき...
はじめてのえんそく(1…
心配していた天気にも恵まれ、遠足に行くことができました。朝からてきぱき行動し、...