TOPICS
Topics
2年生
2023/06/15
まちにまったうんどう会…
今日は待ちに待った運動会。短距離走では、「位置について」の合図でまっすぐ気を付...
詳しく見る
2023/06/13
大きくそだつなつやさい…
2年生の夏野菜は、雨や太陽の恵みをうけて、ぐんぐん生長しています。一人一鉢育て...
2023/05/31
田うえに行ってきました…
心配されたお天気も、にこにこほほえんでくれ、田植えに行くことができました。大原...
2023/05/30
大きくそだってね(2年…
2年生が一人一鉢育ているミニトマトは、日々生長しています。今日は雨が上がったの...
2023/05/29
ノートけんてい(2年生…
今日は2年生最初のノート検定でした。検定前には、「大丈夫かな。」とノートを見返...
2023/05/27
つうがくろせいそう(1…
1・2年生そろって通学路清掃に出かけました。附属小学校の子どもたちがたくさん使...
2023/05/22
春の遠足(1、2年生)
京都府立植物園に行ってきました。植物園の入口を入ると、大きな噴水が迎えてくれま...
2023/05/18
しんらんてん(2年生)
今日は国立博物館の特別展示「親鸞展」へ行きました。入館前に塚田先生から、「国宝...
2023/05/16
大きくなあれ なつやさ…
3,4時間目に第2グラウンドの畑に野菜の苗を植えに行きました。夏野菜のナス、オ...
2023/05/09
花まつり(2年生)
今日は花まつりでした。子どもたちが持って来てくれたお花で飾り付けられた体育館で、...
2023/05/01
学校こうかい日(2年生…
本日の1時間目と3時間目は公開授業でした。算数の「時こくと時間」では、長いはり...
2023/04/26
学校あんない招待状(2…
1時間目、学校案内の招待状を渡しに1年生の教室へ行きました。28日には1年生に...