TOPICS
Topics
2年生
2023/04/25
読書イベント(2年生)
3,4時間目、読書ボランティアの方々による読書イベントがありました。かみしば...
詳しく見る
2023/04/17
ドキドキのさんかん日(…
今日は2年生はじめての参観日でした。お家の人に見守られながら、少し緊張した様子...
2023/04/14
ぶっさん(2年生)
1時間目、全校児童が静かに集まり、仏参が行われました。2年生は、全校児童が集ま...
2023/04/07
2年生のはじまり(2年…
2年生がスタートしました。玄関の色とりどりのチューリップが2年生の進級をお祝い...
2023/03/18
せい長した1年間(2年…
2年生が修了しました。式ではみほとけさまの前で1年のまとめのお話を聞くことがで...
2023/03/15
4年生の発表(2年生)
4年生が総合の時間に環境問題について調べたことを、2年生の教室で発表してくれま...
2023/03/14
さい後のおべん当(2年…
今日は2年生といただく最後のお昼食、そして最後のお弁当の日でした。元気いっぱい...
2023/03/11
ありがとう3年生(2年…
ドッヂビー大会の表彰式を行いました。たてわり遊びを企画し、チームのリーダーとし...
2023/03/06
メッセージカード(2年…
もうすぐ卒業する6年生に向けて、メッセージカードを書きました。おめでとうの言葉...
2023/03/01
作品展で 五七五(2年…
附小作品展を鑑賞しました。自分の作品を見つけて喜んだり、別の学年の作品に感動し...
2023/02/27
稲村の火(2年生)
読書ボランティアの方々が「稲村の火」に関する紙芝居や絵本の紹介をしてくださいま...
2023/02/24
風の子しゅう会(2年生…
今日は風の子集会がありました。シールラリー形式で、たてわりグループの仲間と、8...