"

2年生についてのお知らせ

Topics

2年生

2023/01/14

いろいろな動物になって…

 3学期に跳び箱の学習をします。いろいろな体の動きに慣れるため、動物になりきる運...

詳しく見る

2年生

2023/01/10

3学きのはじまり(2年…

 明けましておめでとうございます。教室では、朝から新年のご挨拶をする声が聞こえま...

詳しく見る

2年生

2022/12/22

「ごみを使って、まちを…

 今日は1~3年生の希望者を対象に京都女子大学生活造形学科の是永先生とゼミ生によ...

詳しく見る

2年生

2022/12/21

成長した2学期(2年生…

 2学期の終業式がありました。副校長先生のお話を頷きながら聞き、素直な気持ちで2...

詳しく見る

2年生

2022/12/17

ドッヂビー大会 開催(…

 1・2・3年生の縦割りグループで、ドッヂビー大会をしました。これまで、3年生を...

詳しく見る

2年生

2022/12/13

生活チャレンジ スタン…

 生活委員会の取り組みで、休み時間に「生活チャレンジスタンプラリー」がありました...

詳しく見る

2年生

2022/12/08

どの本を 選ぼうかな(…

 選書会がありました。図書館に入れてほしい本を自分たちで選びます。多目的視聴覚室...

詳しく見る

2年生

2022/12/07

さんかん日(2年生)

 本日はご来校ありがとうございました。1組さんは音楽で、「汽車は走る」という曲を...

詳しく見る

2年生

2022/11/29

ひなんくんれん(2年生…

 今日は火災に対する、予告なしの避難訓練がありました。子どもたちは火災を知らせる...

詳しく見る

2年生

2022/11/28

はっぱのフレディ(2年…

 今日は、金杉先生に、「葉っぱのフレディ」の読み語りをしていただきました。お話か...

詳しく見る

2年生

2022/11/26

心も体も(2年生)

 体育では、鉄棒と折り返しリレーの学習をしています。鉄棒では、逆上がりの練習に取...

詳しく見る

2年生

2022/11/22

お仕事おつかれさまでし…

 本日で、附小郵便局の取り組みが終わりました。自分が担当する仕事を、責任を持って...

詳しく見る

1 22 23 24 25 26 27 28 30