"

全学年

Topics

全学年

2024/11/14

手びょうしで オーケス…

 ウインドカンパニー管楽オーケストラのみなさんが来てくださいました。子どもたちが…

詳しく見る

全学年

2024/11/14

げいじゅつかんしょう会…

 今日の2時間目に、ウインドカンパニー管楽オーケストラの方々に来ていただき、芸術…

詳しく見る

全学年

2024/11/14

芸術鑑賞会(全学年)

今日は毎年恒例の芸術鑑賞会がありました。今年来てくださったのは「ウインドカンパニ…

詳しく見る

全学年

2024/11/13

一人一鉢(五年生)

「一人一鉢」の活動。一人一人、植木鉢に土を入れ、お家からもってきたチューリップや…

詳しく見る

全学年

2024/11/13

おはがき かいたよ(1…

 2年生が「附小郵便局」の取り組みを始めました。2年生が郵便局員さんになり、全校…

詳しく見る

全学年

2024/11/13

附小郵便局がはじまりま…

 今日から附小郵便局がはじまりました。休み時間に収集、消印、仕分け、配達の仕事を…

詳しく見る

全学年

2024/11/12

明日、開局します(2年…

 附小郵便局が明日開局します。明日から1週間、2年生が小さな郵便局員さんとなって…

詳しく見る

全学年

2024/11/12

ひとり ひとはち(1ね…

 花の球根を植えました。アサガオを育てた時のことを思い出したのでしょうか、球根に…

詳しく見る

全学年

2024/11/12

11月11日の全校朝礼…

11月11日(月)の全校朝礼でお話ししたことの一部を紹介します。  …

詳しく見る

全学年

2024/11/11

音読集会~九九を音読し…

 今日の1時間目には、音読集会がありました。2年生は九九の6のだんから9のだんま…

詳しく見る

全学年

2024/11/11

おや子どくしょゆうびん…

 おうちの人におすすめの本を紹介する「親子読書郵便」の活動をしました。専用のはが…

詳しく見る

全学年

2024/11/08

なに にふれる?(1・…

 1・2年生でニフレルに行きました。いろいろな生き物に出会い、子どもたちは「わぁ…

詳しく見る