"

全学年

Topics

全学年

2024/09/27

かさくらべ(1ねんせい…

「このペットボトルとやかん、どちらの方がたくさん水が入るでしょう。」 「ペット…

詳しく見る

全学年

2024/09/27

国語の授業の様子(2年…

2年生の国語では「どうぶつ園のじゅうい」という単元を学習しています。 授業のは…

詳しく見る

全学年

2024/09/26

通学方面別集会(2年生…

 今日は、全校児童が通学方面別に分かれて、登下校時の安全やマナーについて考える時…

詳しく見る

全学年

2024/09/26

スライムづくり(1ねん…

 4,5,6年生の学習委員の児童たちが1年生にむけて「スライムづくり」を企画して…

詳しく見る

全学年

2024/09/25

ピアノの魅力(6年生)

 今日は京都コンサートホール主催のアウトリーチ授業としてピアニストの福田優花さん…

詳しく見る

全学年

2024/09/25

かけざんのしきにかける…

2年生の算数科では、かけ算の学習をしています。身の回りからかけ算の式にかけるもの…

詳しく見る

全学年

2024/09/24

スライムづくり(2年生…

 今日の昼休みに、学習委員さんが2年生に実験教室を開いてくれました。赤、青、黄の…

詳しく見る

全学年

2024/09/24

プログラミング学習(3…

 本日3年生はIBee(アイビー)という積み木のようなブロックを使って、絵をかく…

詳しく見る

全学年

2024/09/23

10月の給食献立表

10月の給食献立表および給食センター通信を「保護者の方へ」のページに掲載しました…

詳しく見る

全学年

2024/09/20

じゅうい(2年生)

 2年生の国語科では、「どうぶつ園のじゅうい」のお話を読んでいます。読んで気にな…

詳しく見る

全学年

2024/09/20

比叡山林間学校(6年)

親鸞聖人が修行された地「比叡山」にて、修行体験をさせていただきました。 座禅や…

詳しく見る

全学年

2024/09/20

プレゼンテーション(5…

 宿泊学習に向けて、事前学習に取り組んだことを今日はグループごとに発表しました。…

詳しく見る