TOPICS
Topics
全学年
2022/09/08
理科の観察(4年生)
理科の時間にヘチマ、ツルレイシ、ヒョウタンの観察をしました。夏休み前と比べて、...
詳しく見る
食塩の結晶(6年生)
理科で「水溶液」について学習を進めています。本日は、炭酸水や食塩水などに溶けて...
2022/09/06
ヘチマの観察(5年生)
理科の学習では「花のつくりと実のでき方」でヘチマの育ち方について学習しています...
非行防犯教室(6年生)
東山警察署から大野先生をお招きして、非行防犯教室を行いました。各学級で1時間ず...
2022/09/05
2学期初めての給食(4…
今日から給食がスタートしました。秋は「食欲の秋」と言われるほど美味しい食材に溢れ...
2022/09/03
2学期の係決め(3年)
2学期の授業も始まり昨日、今日とでクラスの係決めをしました。今学期、責任感を持...
夏休み作品展
今日から夏休み作品展が始まりました。家庭室には一人ひとりの思いがつまった工作が...
2022/09/01
2学期スタート~避難訓…
2学期がスタートしました。子どもたちは、久しぶりに会った友だちと嬉しそうに笑顔で...
2学期もがんばるぞ(3…
本日、2学期の始業式を行いました。久しぶりに登校してきた子どもたちは、夏休みの思...
気持ちを新たに(4年生…
今日から二学期が始まりました。長い夏休みが終わり、気持ちを切り替えて二学期の学...
2学期スタート(5年生…
ピリッとした緊張感の中、5年生の始業式が行われました。始業式では、み仏さまに手...
2学期のスタート(2年…
2学期初日、朝休みが終わる5分前に着席する2年生の姿がありました。1学期の学校...