"

全学年

Topics

全学年

2024/01/09

3学期スタート(3年生…

 「おはようございます。」「今年もよろしくお願いします」と、全員で言葉をかわし、...

詳しく見る

全学年

2024/01/09

3学きがはじまりました…

 3学期が始まりました。子どもたちは、久しぶりに顔を合わせる友だちと新年の挨拶を...

詳しく見る

全学年

2024/01/06

修正会

 京都女子学園の教職員が一堂に集い、修正会が行われました。新年を迎えたことを慶び...

詳しく見る

全学年

2023/12/22

しゅうぎょうしき(1ね…

本日、2学期の終業式を迎えました。振り返ると、さまざまな学習や行事を行ってきた2...

詳しく見る

全学年

2023/12/22

2学期終業式(4年生)

 今日は2学期の終業式でした。みほとけさまの前で手をあわせ、仏教讃歌を感謝の気持...

詳しく見る

全学年

2023/12/22

2学期終了(5年生)

 本日は終業式でした。思い起こせば、教育実習や調理実習など様々な出来事のあった2...

詳しく見る

全学年

2023/12/22

2学きしゅうぎょうしき…

 2学期終業式を無事に終えました。今日渡した成長の記録には、自身の歩みが評価とし...

詳しく見る

全学年

2023/12/18

2学きをふりかえるさん…

 2学期も今週でおしまいです。今日は「ふりかえるさん」と一緒に2学期の自分の姿を...

詳しく見る

全学年

2023/12/18

いつもと違う場所で・・…

 今日の音読集会は、いつもと違う場所での音読でした。体育館の前の舞台の付近に並び...

詳しく見る

全学年

2023/12/18

2学期最後の音読(6年…

2学期も残すところ今週いっぱいとなりました。今日、月曜日は特に冷え込む朝となりま...

詳しく見る

全学年

2023/12/15

ほうおんこう(1ねんせ…

 本日、報恩講が行われました。子どもたちは、宗教の時間に練習してきた「正信偈」を...

詳しく見る

全学年

2023/12/15

ほうおんこう(2年生)

 1時間目は報恩講でした。おつとめをして、親鸞さまの遺徳を偲びました。正信偈に込...

詳しく見る